レーザートーニング ―トライビーム―
シミ・そばかすや肝斑を改善
通常
価格
¥12,100~

均一照射で肝斑・色むらをやさしくリセット

トライビームは韓国ジェイシス社が開発したQスイッチNd:YAGレーザーです。
2種類の波長の使い分けやトップハット型照射などの特徴により、メラノサイトを刺激しすぎずに肝斑やシミ治療に効果を発揮します。
浅いしみから真皮の色素沈着まで幅広く対応し、毛穴タイトニングやくすみ改善も同時に叶えます。
トライビームの治療で期待できる効果
Efficacy
POINT01肝斑・しみのトーンダウン
低出力でメラニンを徐々に分解し、再発リスクを抑えながら色むらを改善します。
従来のレーザーでは治療困難と言われてきた、肝斑や根深いシミにも高出力のレーザーを安全に照射できる独自の機能を備えています。
POINT02毛穴引き締め・キメ改善
真皮を適度に加熱することでコラーゲン増生を促し、毛穴の開きとザラつきを滑らかにします。
POINT03肌の明るさ・透明感向上
レーザートーニング特有の全顔均一照射がくすみを払拭し、メイク映えするクリアな素肌へと導きます。
POINT04炎症後色素沈着の早期改善
1064 nm ロングパルスによりマイルドに深い層まで熱エネルギーを届け、真皮メラニンの代謝を促進して色素沈着をスピード除去します。
トライビームの特徴
PTPモード
トライビームにはレーザートーニング専用の照射モードがあります。
1ショットに極短パルスを2連続照射し、ピークパワーを維持しながら総熱量を分散します。
標的メラニンを効率的に破砕しつつ表皮ダメージと炎症のリスクを最小化します。
2つの波長で幅広い治療が可能
トライビームは、532 nmと1064 nmの2つの波長で治療ができます。
532 nm は表皮〜浅真皮のしみ・そばかすに、1064 nm は真皮層の深在色素や肝斑、毛穴タイトニングに適応しており、1台で多層の色素病変にアプローチできます。

トップハット型レーザー
照射するレーザーの波形が均一なトップハット型なことで、従来のガウシアン(中央高出力型)と異なりエネルギーを均一にとどけることができます。
これによりホットスポットが生じにくく、色ムラや水疱の副作用を大幅に低減します。

マイクロトーニングハンドピース
8mm大口径で毎秒10ショットの高速照射が可能。
顔全体でも10分程度で施術が完了し、均一なテクスチャーを実現します。
こんな方におすすめです
肝斑があり強いレーザー治療ができなかった
しみ・くすみ・毛穴をまとめて改善したい
ダウンタイムが短い美白治療を探している
レーザー後の色素沈着が不安
敏感肌でも受けられる低刺激トーニングを試したい
レーザートーニング ―トライビーム―の詳細情報
施術時間

照射10分程度
クレンジング含め約20分
ダウンタイム

ほぼなし
腫れ・赤み

赤み:数時間
腫れ:ほぼ無し
入浴・洗顔

当日から可能
メイク

赤みが落ち着けば当日からOK
飲酒・運動

当日は控えめに
よくあるご質問
Q何回受ければ効果を実感できますか?
肝斑やくすみは3〜4回目からトーンアップを実感する方が多く、色素沈着の改善には5〜10回の継続を推奨します。
Q痛みはありますか?
パチパチと輪ゴムで弾かれる程度の刺激です。痛みに弱い方には表面麻酔や冷却を併用します。
Qレーザートーニングで肝斑が悪化することはありますか?
適切な低フルエンス設定とPTPモードを用いれば悪化リスクは極めて低いです。
Q他の美容治療と同日に受けられますか?
軽いピーリングやイオン導入は同日可能ですが、熱エネルギーを伴うレーザー・RF系は1〜2週間空けると安全です。
Q施術後に特別なホームケアは必要ですか?
保湿とUVカットが基本です。
適切な内服・外用を併用すると治療効果が高まります。
料⾦
レーザートーニング ―トライビーム―
- レーザートーニング
-
¥11,000
税込 ¥12,100
- レーザートーニングプレミアム
-
¥15,000
税込 ¥16,500
- レーザートーニング
3回コースチケット -
¥31,350
税込 ¥34,485
- レーザートーニング
5回コースチケット -
¥49,500
税込 ¥54,450
※2回目以降はナース指名がおすすめです。
皮膚科機器
- スポットシミ取り
- 1mm
-
¥4,000
税込 ¥4,400
- ホクロ・いぼ取り(炭酸ガスレーザー)
- 1mm
-
¥4,000
税込 ¥4,400
- アートメイク除去
-
¥27,000
税込 ¥29,700

監修者
⻑⾕部 智久Tomohisa Hasebe
元品川スキンクリニック渋⾕院院⻑。
美容外科専⾨医(JSAS)。品川美容外科渋⾕院第⼀副院⻑や品川グループの医療法⼈翔友会理事などを歴任し、2025年に新宿駅前にセブンクリニックを独⽴‧開業し院⻑を務める。2018年から美容医療に従事し特に⽬元の⼿術、⽷リフト、ヒアルロン酸、ボトックス、スキンブースター、美容⽪膚科など幅広く⼿掛ける。