
クマ取りとは
元大手美容クリニックトップドクター長谷部院長が行う最高峰のクマ取り
クマ取り(経結膜脱脂術)とは「脱脂」「目の下のふくらみ取り」や「切らない目の下のたるみ取り」とも呼ばれます。まぶたをめくって裏側の粘膜を約5mm程度切開し、両目約15分ほどで眼窩脂肪を取り除く施術です。
まぶたの裏側の粘膜は再生力が高く、脂肪を取り出した後は縫わずに施術は終了します。傷は1週間程度で自然に塞がります。
半永久的にクマの改善を図る方法で、お顔の表面には一切傷がつかないため、術後の腫れや内出血が少ないという特徴があります。

クマ取りのメリット
セブンクリニックのクマ取りはダウンタイムが短い
クマ取りは短時間で終わり傷跡が目立つこともなく手軽にできる若返り術として近年広く行われています。
腫れや内出血の有無を決める要素の1つは施術時間です。元大手美容クリニックのクマ取りトップドクターの長谷部院長はどこに脂肪があるか熟知しているので脂肪を探す時間が短く、組織へのダメージが少なくて済みます。探す時間を短くしてその分止血する時間に当てますので結果的に腫れや内出血が少なくて済みます。
トータルの施術時間は15分程度です。
ダウンタイムは平均で1週間程度です。
お仕事に影響するほどの腫れが出ることは極めてまれです。

脂肪注入は必要ない
根こそぎ脂肪を取らずに術中に脱脂量を正確に調整しながら進めるので脂肪注入は不要です。逆に脂肪注入が必要と主張する場合「凹ませるくらい取ってしまうから脂肪注入が必要」と言っているようなものです。

傷跡が目立たない
傷はまぶたの裏にできるのでお顔の表面に傷はできません。術後に傷跡の心配をする必要がないのは大きなメリットと言えます。

効果が半永久
院長が大手美容クリニック時代に数多くのクマ取りを行った結果再発例は極めてまれでした。術後内部に硬い組織ができるので脂肪が落ちてくることは稀です。

万一の時でもクマ取り(経結膜脱脂)は修正が比較的簡単
再脱脂は比較的簡単です。
脂肪注入をして注入した脂肪がボコついたり盛り上がった場合の修正は困難であることが多いです。ハムラ法の左右不整も癒着が激しく困難であることが多いです。
当院では経結膜脱脂メインで行っている理由の一つは修正の簡単さです。
クマ取りのデメリット
まぶたの皮膚の色そのものが気になる人にはあまり向いていない
色素沈着(茶グマ)は紫外線、目をこするくせ、ある種類のまつ毛美容液が原因となって起こります。クマ取りは端的に言えば脂肪を取る施術です。皮膚の色そのもの変える効果、もっと言えば皮膚のメラニン色素を減らす効果はありません。ふくらみと色素沈着両方が気になっている場合はクマ取りをすることによって2つの原因のうち1つ(=ふくらみ)は改善するので適応ありと判断します。しかしふくらみは気にならず色素沈着だけが気になる場合適応外となる場合もあります。色素沈着の治療は紫外線への暴露を減らす、こすらない、メラニンの生成を抑えるクリームを使うことです。また当院でも扱っているリジュランなどのスキンブースターも有効と考えられます。
技術力(=症例数)が伴っていないと凹むことがある
脂肪は全て取ってはいけません。適量取ることが重要ですがこの調整自体と見極めができるようになるにはかなりの経験が必要です。美容外科になりたてのドクターは脂肪を見つけること、取ることそのものに必死になりますが、慣れたドクターは取り過ぎないようにどのくらい残すかに気を遣うようになります。
よく広告の値段と著しく異なる場合がある(当院ではございません)
広告を見て行くとそのプランではできませんと言われ、高いプランを勧められるケースが後を絶ちません。当院ではそのようなことは一切ございません。
こんな方におすすめです
メイクでクマが隠せない
皮膚切開なしで手軽にクマ治療をしたい
生まれつきクマがある
脂肪注入はしたくない
美容医療は初めてなのでなるべく簡単な方法を選びたい
元大手美容クリニッククマ取りトップドクターに行ってもらいたい
疲れていないのに疲れてるの?と聞かれる
当院ではこのように施術しています
笑気麻酔を十分に吸っていただきリラックスします。まぶたの裏側にキシロカイン0.5%の局所麻酔をします。この時数秒お痛みがあります。結膜を5mm程度小切開して眼窩隔膜に達し脂肪を適量取ります。一旦まぶたのめくりをやめて取る量を慎重に確認しつつ少しずつ取っていきます。結膜は5mm程度と小さな切開のため縫合の必要はなく通常1週間程度で自然にくっつきます。

クマ取りの詳細情報
ダウンタイム

目の下が浮腫んだ感じが約1週間続きます。内出血はあったとしてもメイクで隠せる程度であることがほとんどです。
施術時間

約15分
麻酔の種類

笑気麻酔+局所麻酔+点眼麻酔
コンタクトはいつから付けられますか?

術後48時間後から装着可能。メガネの持参をお願いします。
術後避けるべきこと

過度の飲酒、激しいスポーツ、筋トレ、ホットヨガ、サウナは1週間お控え下さい。
入浴・洗顔

当日から可能ですが目周りは優しく触れて下さい。
メイク

施術部位以外は当日から可能。施術部位は翌日からメイク可能。
表切開との違い
大きくてしわが沢山出ると考えられる場合は表切開をする場合もあるが頻度としては少ない。
表切開は余った皮膚を取り除きたい時に行う方法(あまりやりません)
当院ではまぶたの裏からの脂肪除去を推奨しております。しかしたまに脂肪のみを取るとしわが強く出ると考えられる巨大な脂肪もあります。この場合まつ毛の下を切開し脂肪を取り出し余った皮膚も同時に除去し縫合します。1週間後に抜糸をします。
セブンクリニックのクマ取りが選ばれる理由
Reason
POINT01脂肪注入が不要
単に脂肪を根こそぎ取らずに調整して最適な脱脂量に仕上げるので脂肪注入は不要です。
POINT02手術痕が目立たない
お顔の表面には一切傷が付かないのバレにくい
POINT03涙袋が出現する
涙袋は眼輪筋という筋肉であり一般的に脂肪が取れることによって見えにくくなっていた涙袋は出てきます。
POINT04リーズナブルな価格
脂肪注入に関連する費用が丸ごと掛からないため費用は低く抑えられます。
POINT05半永久の効果
再発は稀です。(再発がゼロというわけではありません。)
POINT06静脈麻酔不要
約15分で終わるためわざわざ静脈麻酔で行うほどではありません。歯科治療程度とお考え下さい。
POINT07余計なオプションなし
オプションで値段が吊り上がることはありません。
POINT08院長がクマ取りのプロフェッショナルである。
大手クリニック時代にクマ取りを年間2000件ペースで行っていた実績があります。
よくあるご質問
Qクマ取りのダウンタイムはどのくらいですか?
腫れぼったい感じが1週間程度続くことがありますが大きな腫れや内出血は極めてまれです。金曜日に施術を受け月曜日にお仕事に行けます。
Qコンタクトはいつから付けられますか?
48時間経てばコンタクトを付けられます。
Qクマ取りで埋没法は取れないですか?
下まぶたの施術なので埋没法が取れることはありません。前職の大手クリニックでの経験でもクマ取りで埋没が取れた例は一件もありませんでした。
Q涙袋は大きくなりますか?
大きくなります。涙袋は脂肪ではなく眼輪筋という筋肉なのでクマ取りではなくなりません。
Qくぼみは気になりますか?
脂肪を適度に取るのでくぼみはほぼ目立ちません。
Q脂肪注入はしますか?
当院では窪むほど取るいわゆる「根こそぎ脱脂」はしないので脂肪注入は不要です。
Q他院でヒアルロン酸や成長因子が必須と言われました
当院では極力余計な注入等をせずにダウンタイムとコストを押さえています。注入に関しては術後しばらく待って目元が完成し、本当に注入が必要であることを確認してからやった方が余計な注入物を購入するリスクを減らせます。注入を行うケースは稀です。なるべく注入がいらないようにドクターが努力すべきなのは言うまでもありません。
Q他院でクマ取りと一緒にホホのヒアルロン酸を勧められました。
クマとホホの高さはあまり関係ありません。本人がホホの高さを特別気にしていないのであれば一旦保留にすることをお勧めします。クマ取り後ホホの高さが気になればその時に入れれば良いかと思います。
Qハムラ法はおすすめですか?
費用が高額かつ、腫れが1カ月程度出るのと万一の場合修正困難なので原則行いません。
Q施術時間は何分ですか?
約15分です。歯科治療程度とお考え下さい。
Q施術代金以外の注射などのオプションは付きますか?
付きません。仮に注入が必要だとしても落ち着くまで1ヶ月待ち本当に必要そうであれば注入を後から検討すればよいです。
Q結局ブロック麻酔代、薬剤費、腫れにくいと称するオプションで高くなるんでしょうか?
なりません。提示している金額以上は頂かないことを徹底しています。必要な薬等は費用に含まれています。
Q麻酔はどのように行いますか?
笑気麻酔+局所麻酔で行います。
Q術後気を付けることは何ですか?
1週間は激しい運動や過度の飲酒や筋トレは控えてください。術前の制限はありません。
Q冷やした方が良いですか?
冷やした方が腫れは早く引きます。
Qマツエクを付けたままでも大丈夫ですか?
大丈夫です。
Q当日飛行機に乗っても大丈夫ですか?
大丈夫です。遠方から来られ当日帰られる方も沢山いらっしゃいます。
Qモニターの場合何回来院すれば良いですか?
施術日と約1カ月後にご来院下さい。新幹線や飛行機で遠方から来られる方はご相談下さい。
Qクマ取りで何かわからないことがあった場合どうすればよいですか?
お気軽にインスタグラム(@dr.hasebe)のDMでお問合せください。
Q費用の分割はできますか?
可能です。クレジットカード払いの支払い回数を24回にしていただくか当院提携医療ローンをご利用下さい。
施術の流れ
ご相談のみでもOK
STEP01
予約
当院ではLINEが診察券代わりとなり、LINEからご予約できます。ますは公式ラインにご登録いただきますと1分で予約ができます。またお電話でのご予約も可能ですが混み合ってますのでなるべくLINE予約をお勧めいたします。

STEP02
診察・無料カウンセリング
施術の適応の有無、リスク等をご説明させていただきます。相談のみでしたら何回でも無料です。

STEP03
施術
相談して当日の施術も可能です。後日の施術でも可能です。

STEP04
アフターケケア
術後の相談はいつでも可能です。また院長のインスタグラム(@dr.hasebe)から院長に直接相談が可能です。

クマ治療の種類
様々なクマ治療との比較
脱脂術(当院でよく行う方法)
最も単純な方法で、低コスト、低ダウンタイムを実現。万一の際も修正が容易。最も安全な術式と言えます。
裏ハムラ法
眼窩脂肪を切除せずに骨膜に縫い付けますが剥離操作で腫れが出るためダウンタイムが一般的に1ヶ月かかり、費用も脱脂の3~5倍掛かります。縫い付けられた脂肪を解除することは難しいため万一の際、修正困難に陥ることが多いので当院では原則行いません。
脂肪注入
脂肪注入付きの60~100万円の非常に高額な見積もりを持参される方を散見し複雑な気分になることがあります。ダウンタイムが一般的に1ヶ月かかり、眼窩脂肪ではなく注入した脂肪で凹凸が出た場合修正が難しいので当院では採用しておりません。
関連施術
料⾦
クマ取り
- クマ取り(ダブル)
-
モニター価格 ¥89,100
税込 ¥98,010
通常価格 ¥130,000税込 ¥143,000
- クマ取り(トリプル)
-
モニター価格 ¥173,700
税込 ¥191,070
通常価格 ¥231,000税込 ¥254,100
- クマ取り(マキシマム)
-
モニター価格 ¥350,000
税込 ¥385,000
通常価格 ¥460,000税込 ¥506,000

監修者
⻑⾕部 智久Tomohisa Hasebe
元品川スキンクリニック渋⾕院院⻑。
美容外科専⾨医(JSAS)。品川美容外科渋⾕院第⼀副院⻑や品川グループの医療法⼈翔友会理事などを歴任し、2025年に新宿駅前にセブンクリニックを独⽴‧開業し院⻑を務める。2018年から美容医療に従事し特に⽬元の⼿術、⽷リフト、ヒアルロン酸、ボトックス、スキンブースター、美容⽪膚科など幅広く⼿掛ける。
受付時間 10:00-20:00 (最終受付 ~19:00)
住所:〒160-0023
東京都新宿区⻄新宿1丁⽬4番1号
プリンスビル6階
JR線 新宿駅 徒歩約2分
地下鉄各線 新宿駅 徒歩約2分
東京メトロ丸ノ内線 ⻄新宿駅 徒歩約2分